プログラミングで広がる!子どもの可能性

広島県安佐南区にある子どものためのプログラミング教室です。個人教室なので比較的少人数・低価格でプログラミングやIT教育を行っています。 気軽に、楽しみながら頭を鍛えるチャンスです! 随時体験のお申込みを受付けております。

学習内容

ロボットを動かしたり、アニメーションやゲームを作成したりしていく中で、...
このページを表示する "学習内容"

料金・スケジュール

料金 コース ベーシックコース エキスパートコース 学年 低学年(小1...
このページを表示する "料金・スケジュール"

教室案内

広島プログラミングラボ 東原教室 住所 〒731-0111広島市安佐南...
このページを表示する "教室案内"

プログラミングって何?

皆さんがスマホやパソコンで使っているゲームやアプリの裏では、「プログラム」という機械への命令文が沢山書かれています。

スマホなどのコンピューターは、この命令文を読んで、ゲームやアプリを動かしています。この機械への命令文を書くことをプログラミングといいます。

プログラミングを子どものうちから学ぶことで、思考力・主体性・自己肯定感が育まれると言われています。

2020年の教育改革で、プログラミング教育が小学校で必修化になるため、プログラミングが子どもの習い事として注目を集めるようになりました。

プログラミングとはパソコンに命令

遊んでいるだけではありません

パソコンで遊ぶだけで、何の役にも立たないのではと思われるかもしれません。

プログラミングをしている子どもたちは、遊んでいるように見えて、ロボットやコンピュータ上のキャラクターを思い通りに動かすために、頭の中をフル回転させています。論理的に考えないとプログラミングはできません。

プログラミング教育は、楽しみながら頭を鍛える最高の学びだと思います。

Scratch 授業風景

今後ますます、IT社会に変わっていきます

プログラミングといっても、よく分からない、得体の知れないものを習わせて大丈夫?と心配になる方もいらっしゃると思います。

プログラミングは、ゲームやロボット開発だけではなく、私たちの身の回りの色々なものやサービスに活用されており、 プログラミングを使ったサービスは今後ますます増えていきます。

子どもがコンピュータやシステムに抵抗感を持たないために、今のうちからプログラミングを学んでおいても損はありません。

授業風景

随時、体験会を開催中です

当教室では毎月2回程度、無料体験会を開催しております。

ご興味がありましたら是非一度ご参加ください。

マイクラプログラミング教室 in pikabu春日野イベント

春日野の街とpikabuがコラボしたイベントに出張マイクラプログラミング教室をしてきました。 はじめてパソコンを触るお子様やマイクラ大好きなお子様にも普段、東原の教室でも行っているマイクラでのプログラミングを体験してもら …

道の駅湖畔の里 福富『夏休みの宿題を終わらせよう!』

東広島の道の駅湖畔の里 福富で、夏休みの宿題イベントにプログラミング体験教室として出店してきました! その名も『夏休みの宿題を終わらせよう!』 食虫植物教室、めだか教室、化学実験教室、カラーサンドアートのワークショップな …